メダカ(since2000)

メダカ水槽

飼い方のポイント


水道水を一晩汲み置きした物でいいようです。
地下水などは安心と思いがちですが、酸素が少なく、温度差があるので、
即使用せずしばらく置いての使用が良いそうです。
水槽
ガラス、陶器、発泡スチロールなど特に何でも構いません。
ただ容器の大きさは、メダカの数によって適正である事です。
水面の面積(空気に触れる面積)が重要です。水面面積(平方センチメートル)を50で割った数が適切です。
…もちろん それより大きな容器なら問題有りません。
(縦60cm、横30cmの場合60×30÷50=36匹ぐらい)
ろ過装置やエアレーション(ブクブク)はしない方が良いそうです。
特に稚魚に泡が当たると人にテニスボールが当たるほどの衝撃があるそうです。

市販の餌や、金魚の餌をすりつぶした物。
少量づづ与えること、5分以内で食べきれるぐらいが良いと言われています。
ゆで卵の黄身などは、水を汚すだけでなく、化学変化を起こして一晩で絶滅する事があるそうです。

メダカは、飼っていて、孵化させやすく、感動が得られる魚です。
とは言え、やはり何も知らないで、飼えるほど単純では、有りませんでした。
当時の試行錯誤の様子は→ 松阪のてっちゃんから頂いた画像です。

詳しい飼い方等は、最近ネットで知り合った、メダカ飼いさんたちのHPを参照ください。
メダカリンク集
大変いい方ばかりで、困った事なども親切に教えて下さいます。
メダカ飼いで分からない事が有ったらメダカ質問箱があります。
(メダカ飼いさん達が質問に答えてくれます。)

メダカ写真館  メダカの色んなショットを載せてみました